おもいで

日々の暮らし

子育て卒業?で、初夫婦キャンプへ

昨年の今頃は、息子とその友達を交えたキャンプでした。少年達は、息子も含めてそれぞれ思い描いた場所へ巣立ち(久しぶりに会った時は少年でなく青年でした)、今回は夫と二人のキャンプです。場所はいつもの月ヶ瀬キャンプ場、今回は車中泊に挑戦です。
日々の暮らし

春なのに冬キャンプのお話を

3月も下旬とはいえ、気温の上がり下がりが激しい季節です。まだまだ寒い日もあるということで、2月に行った冬キャンプのお話です。前回の寒かった秋キャンプの教訓を生かし?、新兵器??も投入してのキャンプです。
漢方

しくじり漢方⑥漢方薬のんだら解決!ってわけじゃないよね…というお話 あるいは子育て卒業前に思い出す、あの頃のこと 

一般の医療従事者(医師も含め)は漢方を勉強する機会が、西洋医学に比べて圧倒的に少ないものです。なので、漢方家の方からすれば「えっ??」と思われるようなエピソードも数知れず。今回は、何となく不調だった10歳の息子の思い出話です。
スポンサーリンク
日々の暮らし

新春は富士の麓でクルマ文化を… 富士モータースポーツミュージアムへ行ってみた!

新春に訪れた富士モータースポーツミュージアムのお話を…。富士スピードウェイのお隣にミュージアムができたことを知り、ネット予約しました。モータースポーツの歴史を感じ、数々の名車に出会えるミュージアムです。
漢方

しくじり漢方⑤ それって五苓散の副作用?

一般の医療従事者(医師も含め)は漢方を勉強する機会が、西洋医学に比べて圧倒的に少ないものです。なので、漢方家の方からすれば「えっ??」と思われるようなエピソードも数知れず。今回は、薬剤師の説明で思わぬ誤解を招いた五苓散のお話。
漢方

しくじり漢方④ えっ?この咳も小青竜湯?~小青竜湯の“証”を考える~

「漢方が好き!」と言いながら、若い頃は雑多な知識を寄せ集める事しかできず、恥ずかしい失敗談は数知れず。私に限らず、一般の医療従事者(医師も含め)は漢方を勉強する機会が、西洋医学に比べて圧倒的に少ないものです。なので、漢方家の方からすれば「え...
日々の暮らし

怪しい少年少女博物館は、本当に怪しかった!

帰省の度に気になっていた…というよりは、「誰が行くんだ?」「まだ開いているの?」とツッコミ入れていた“怪しい少年少女博物館”。ネットで「評価の分かれる博物館」「昭和レトロ」とあったのを見た息子の希望もあり、20年間のツッコミを解消すべく来館しました。
漢方

しくじり漢方③ その漢方薬、メーカー変えないで!

一般の医療従事者(医師も含め)は漢方を勉強する機会が、西洋医学に比べて圧倒的に少ないものです。なので、漢方家の方からすれば「えっ??」と思われるようなエピソードも数知れず。今回は調剤薬局であった、漢方薬のメーカー変更についての失敗談です。
漢方

しくじり漢方② 読めない漢方薬の数々

漢字の読み間違いは、日常のあるゆる場面で遭遇しますが、漢方薬でも然り…です。簡単な漢字であっても「えっ?そう読むの??」となったり、そもそも「こんな漢字あったの?」となったり…。今回は漢方薬の読み方のお話です。
日々の暮らし

秋のキャンプは…課題点多しでした

秋キャンプにでかけました。気温が下がるという予報でしたので、防寒対策はしていったのですが、初めての秋キャンプは課題多しでした。我が家のアウトドアの出発点は“防災”。災害は気候の良い時だけ起きる訳ではないのですから。次回も楽しく頑張ります。
スポンサーリンク