先週の日曜日、ふと思い立って宇治へ。
三室戸寺です。お花のお寺として有名かな。
紫陽花とツツジ…完全にオフシーズンだけど、満開の頃には素敵な風景になるのでしょうね。境内案内図によると、しだれ梅やハスも楽しめそう。
本堂、三重塔は江戸時代の建物です。ご本尊は観世音菩薩。
運勝祈願。横綱貴乃花と若乃花の手形。相撲好きの夫はちょっぴり興奮。
宝物館は修理中で拝観できないようです。残念。ふと思い立っての寺社巡りあるある…です。
紅葉の見頃は「もう少し先」といったところでした。これも、あるある…です。
1週間たった今日は生憎の雨でしたが、そろそろ…かも。
紅葉も紫陽花もツツジも見頃の時にまた訪れたいと思いつつ、人混みを思うと躊躇します。
コロナ禍前の京都の喧騒ぶりは忘れられません。
「○○の頃は綺麗だろうね」と言いながら、静かにお詣りするのも悪くないかなと思っています。
おまけ。お寺の門から駐車場までの道すがら、ポツンとあった簡易テントの売店で買った飴菓子。
何気に買ったものでブログに載せることは考えていなかったのですが、あまりの美味しさに…。
飴は優しい甘さに、キッチリお茶の風味が感じられます。
特に「ごま千枚」は「飴あられ」とでもいうのでしょうか。後から写真を撮ったので食べさしでごめんなさい。
白ごま・黒ごま・抹茶の三種類の味が楽しめます。夫は黒ごまを絶賛。息子と私は抹茶推しで競うように食べたので、写真では殆ど残っていません。
ネットで調べてみると、岩井製菓さんという宇治の飴屋さんでした。
思わぬ発見でした。
コメント