買っちゃった… 〜インドア家族が簡易型とはいえ、テントを買ってしまうまでの道のり〜

日々の暮らし

少し前のお話です。

アウトレットで型落ちですがテントを見つけました。空気を入れて組み立てるテントです。
テントが欲しい!でも、組み立てるスキルがないし、恐らくスキルを身につける程キャンプをしない(元々インドア派だし)、そんな私達にぴったりのテントです。
店頭でお姉さんが実演してくださったのですが、空気を入れるとテントがムクムクと立ち上がり、空気を抜くとパサーっとしぼんで後はクルクル丸めて片付けるだけ
この片付けの楽さも重要です!(サンシェードの片付けに四苦八苦し、見かねた近くのおじさんに手伝ってもらった暗い過去あり。)

これなら、我々にも使えるに違いない!・・・と、買っちゃいました。

ロゴス Tradcanvasエアマジックリビングライフテント

早速自宅で試してみることに。

ロゴス Tradcanvasエアマジックリビングライフテント 組み立て

ここから↑空気を入れるらしい。空気入れは手動と電動、どちらもついています。

ロゴス Tradcanvasエアマジックリビングライフテント 組み立て

あっという間に完成。でも、6畳間で試すと、全体が写せない…。

気になる耐久性ですが、お店のお姉さんいわく「余程の悪天候でない限り大丈夫です。ペグは打って下さいね。」とのことでした。
そんな悪天候でキャンプするほどアウトドア派じゃないので問題なしです。(逆にペグ打ちのレクチャーまでしてもらった事の方が問題かもしれない。どれだけ素人…。)

我が家族を知る友人・知人にテントを買ったと言うと、きっと驚くと思います。そうした事に全く興味のないインドア派なので。
それでも息子が小さい時は、子育ての一環でキャンプにも何度か行きました。そういう事に長けている親戚・友人のお誘いを受けて、自分達は食材(主にアルコール…)だけ持参して彼らの好意に甘えるだけでしたが。
そんな我が家にテントがやってくるまでの歴史?を振り返ってみると…。

きっかけは防災キャンプです
当時小学生だった息子と参加した防災のイベントです。災害が起きて避難所で身を寄せたら…を一泊二日で体験しました。
食事は乾パンやアルファ米に水、段ボールでパーテーションを作り一晩過ごしました。
結果、一晩でグッタリでした。実際の災害時には肉体的な疲れ以外に精神的なダメージも加わります。子供が小さかったからでしょうが、できる限りストレスを減らせるよう自分達でできる備えをしようと思いました。そうした備えにはアウトドア用品が役に立つと聞き、「どうせなら楽しんで備えよう!」ということになった訳です。

選択基準が微妙だけど、最初に手に入れたのは七輪

七輪

ガスや電気が止まっても料理ができる、炭火でチビチビ焼いて一杯…もできる!(何の備えだか。)

車中泊も体験。エコノミー症候群の問題もありますが、長引く避難所生活のストレスを避ける選択肢の一つかと。

車中泊 
車中泊

それなりにくつろげました。でも、今や我が家の車では親子3人は無理…。

「だったら!」と、車好きの息子は親の興味に便乗して、一時期キャンピングカーに強い憧れをいだきました。
そこでキャンピングカーをレンタルしてみました。

レンタルキャンピングカー

夢のある空間!
でも・・・・大きいです。運転(特にバックでの駐車)で夫の疲労度はかなりなものでした。

では、軽のキャンピングカーも!

軽キャン

大きさを持て余すことなく、楽しめました。でも大きくなった息子と3人はちょっと手狭かも。
まあ、そう言ってる間に息子とは別行動だろうし、夫婦二人なら丁度いいかな…とかなり本気で購入を考えたことも。結局、予算や使用頻度を考えて「夫婦二人なら、車中泊ができるフルフラットになる普通車を買えばいいんじゃない?」と平凡な判断に落ち着きます。(当たり前か…。)

そして、「むしろテントがあった方がいいのでは?」という話になりました。
確かに、最近は避難場所としてグラウンドや公園を提供、個別でテントを張る…ことを視野に入れている自治体もあるらしい。
・・・ここからテントへの憧れが募り、冒頭の話となった訳です。

そして、ちょこちょこと買い足したグッズの数々。

ワールドクッカー ポータブルバッテリー
ワールドクッカーとポータブル電源
寝袋
寝袋

やってみると中々楽しいです。「アウトドア派です!」とは、到底言えるレベルではありませんが。「子供が小さい時にしないで、今頃…」と思わないでもないけれど、小さい子供に目を配りながらの慣れないキャンプは厳しかったかなとも思います。息子も手伝って(むしろ、私が手伝う側?)くれるからこそ、楽しめているのかもしれません。

そんな息子とのキャンプの機会もなくなってきていますが、これからは「(友達と行くから)テント借りていくわ」と言ってくれると嬉しいなと思います。

コメント