“あるもので”派のアロマクラフト

日々の暮らし

アロマクラフトと言うのもおこがましいのですが…。

家にあるもので作ってみました。

アロマクラフト 芳香剤

材料はこれだけ。

アロマクラフト 材料

●保冷剤(地味にたまってくるやつです。)
●食紅(子供と実験遊びした時のが、まだあったので。)
●ガラス容器(随分前にクリスマスプレゼントでいただいたキャンドルホルダーを使いました。)
●精油

ガラス容器に保冷剤の中身・食紅・精油を入れて混ぜるだけ。
寝室に置くつもりで、使った精油はラベンダーとマンダリン。リラックス効果のある精油です。

香りは“気”(≒エネルギー)を巡らせてくれます。
漢方でいうところの“気滞”体質の方には、特にオススメです。
漢方の養生とアロマのケアは、とても親和性があります。
アロマに詳しい方から「植物療法がヨーロッパで発展したのがアロマで、中国では漢方」とお聴きし、成程なと思いました。
※漢方の観点からの体質分類は「漢方の視点から自分の体質を考えよう〜自分に合った健康法を〜」をご参照ください。

ちなみに、息子の勉強机にもローズマリーを加えたものをコッソリ置いてみました。脳血流を増やし、集中力を高めるといわれている精油です。
効果の程は如何に…(^^;)。

コメント