季節外れの剪定で、レモン葉の使い途を考える

日々の暮らし

寒さと忙しさを理由に庭へ目を向けずにいた私。
だけど、放置しておくわけにもいかず庭に出てみると、金柑が色づいていました。

庭の金柑

咳や痰を鎮め、健胃・整腸作用のある金柑、毎年ありがとう~。

こちらは残念ながら今年は…。

庭のレモンの木

レモンです。去年は初めて沢山収穫ができたのですが、今年は1個も実が成りませんでした。
お世話しなさ過ぎかもです。
剪定もしていなかったので、かなりの背丈になってしまっていました。言い訳ですが、レモンの剪定は難しく、きちんと選んで切らないと実が成るはずの枝を切ってしまう(実際数年前にやらかしました)ので、「いっそ今年は切らないでおこう!」と夫と話していたのです。
ですが、実は成っていないし、これ以上高くなって自分達で切れなくなると困るので、季節外れを承知で剪定しました。

柑橘系の木々は皆そうですが、レモンも葉や枝から香りがします。
払った枝をゴミ袋に入れていく為に更に小さく切っているうちに、レモンの香りが濃くなっていきます。お庭のアロマテラピーです。

ふと、こんなに良い香りがするなら葉をお茶にできないかしら…と思いました。
スマホで検索すると(便利な時代だ)、同じように考える人達を発見!

柔らかそうな葉っぱを選んで紅茶と一緒にお湯を注いで…。

レモンリーフ
レモンリーフでお茶

お味は、酸っぱくないレモンティーといったところでしょうか。十分楽しめます。
緑茶と一緒に入れても良いかも。
そして、同じく庭にあるローズマリーやミントと一緒にハーブティーにしても良いかも!
そしてそして、肉や魚料理にも使っても良いかも!!

今まで気づかなかったなんて、なんと勿体ないことを!と思いつつ、やっぱり実を使いたいと思いながらのティータイムでした。

ところで、シミジミと柑橘の香りが身に染む時って、私の場合は疲れている時なのです。
タスクで気持ちがいっぱいになってイライラしてしまうのは、漢方の観点からは「肝」の「気」がうまく回っていないから。
今日は柚子湯に入って、早めに寝ようかな。

コメント